コンテンツ(レンチキュラー栞・ポスター)作成用に、写真の再撮影を行いました。
第7回 定例会議
日時:2022年1月24日 14:00 – 15:00
場所:瀬戸市文化センター
議事
・来年度の計画について
・コンテンツについて
・レンチキュラーを用いたアイテム案
・第3回現地調査について
第6回 定例会議
日時:2021年12月20日 10:00 – 11:00
場所:瀬戸市文化センター
議事
・第2回調査結果の確認
・コンテンツについて
・アプリの概要
・レンチキュラーの作成
・動画の作成
・Webサイトの開設について
第2回 現地調査
第1回目の調査で回りきれなかった場所に足を運び、古写真と照らし合わせながら確認し、現在の写真を撮影しました。
調査結果
・17箇所の位置を確認
・GPSデータの取得
・現在の写真の撮影
・調査の様子をビデオ撮影
現地調査の動画はコチラから
第5回 定例会議
日時:2021年10月28日 16:00 – 17:00
場所:瀬戸市文化センター
議事
・現地調査結果の確認
・コンテンツについての提案
・第2回現地調査について
第1回 現地調査
古写真が撮影された場所に実際に足を運び、1つ1つ写真を照らし合わせながら、同じ場所・同じアングルからの写真を撮影しました。
調査結果
・14箇所の位置を確認
・GPSデータの取得
・現在の写真の撮影
・調査の様子をビデオ撮影
現地調査の動画はコチラから
せと・アート情報
セトマチラジオの番組「せと・アート情報」で活動を紹介いただきました。
こちらから試聴することができます→http://845.fm/setoradio/?p=13099
第4回 定例会議
日時:2021年7月29日 16:00 – 16:30
場所:瀬戸市文化センター
議事
・現地調査の日時、調査範囲の確認
・現地調査の方法について確認
第3回 定例会議
日時:2021年7月1日 16:00 – 17:00
場所:瀬戸市文化センター
議事
・撮影箇所の確認と使用写真の選定
おおよその場所をマッピングした地図をもとに、現地調査の範囲を決定した。
・現地調査の方法について協議
第2回 定例会議
日時:2021年5月27日 13:30 – 15:30
場所:瀬戸市文化センター
議事
・利用写真の選定
場所を特定できそうなものについて協議し、おおよその場所を地図で確認した。
・SNSアカウントの開始